横浜市営地下鉄駅構内時間貸しスペースは、不特定多数のお客様が利用される駅構内の一部を一時的に使用していただくものですので、スペースのご利用にあたっては、下記の案内のほか、
「行政財産目的外使用許可書(みほん)」
「使用期間中の注意事項」
一式を、お申込前に必ずご確認いただきますようお願いいたします。
(1)お申込みからご利用までの流れ
時期 | お手続き | 注意事項 | |
---|---|---|---|
6ヶ月~1ヶ月前 | 仮予約申込 |
利用者様: ご案内一式を了承いただきましたら、お電話にて空き状況をご確認ください。 ![]() |
・受付は先着順で行います。 ・初めての方のみ、電子メール等で会社概要、企画書等の提出をお願いする場合があります。 |
↓ | |||
~1か月前 | 申請申込 |
利用者様: また、電気をご使用の場合は 「電気使用機器届出書」をご提出ください。
【必須】
(※)電気のご使用にあたっては、 コンセントに漏電保護プラグを設置の上、 使用をするようにお願いします。
【該当者のみ】
|
|
↓ | |||
~2週間 | 使用料のお支払い | 受領した申請書を審査したのち、「納入通知書」(支払い用紙)を送付します。使用日前までに金融機関店頭でお支払い手続きを行ってください。 | ・お支払い証明として、領収書の写しを電子メールでご提出ください。 |
↓ | |||
2週間~前日 | 許可書の発行 | お支払いを確認次第「行政財産目的外使用許可書」を送付します。使用期間中はご持参ください。 | 「行政財産目的外使用許可書」の見本はこちら |
↓ | |||
当日 | 利用 | 「使用期間中の注意事項」に従ってください。 |
・使用開始前後は駅事務室に一言お声かけください。 |
(2)お申し込み先(申請書一式送付先)
横浜市交通局 資産活用課 時間貸しスペース担当
〒231-0005 横浜市中区本町6-50-10
メール:kt-ekinaka@city.yokohama.jp
(3)申請書様式
下記よりダウンロードして下さい。
行政財産目的外使用許可申請書様式(Word) (記入見本はこちら)
(4)ご利用にあたって
以下の項目に該当する場合、仮予約申込、申請申込の取消をさせていただく場合がございます。
ア. | 公の秩序または善良なる風俗を害する恐れがあると認められたとき |
---|---|
イ. | 集団的・常習的に暴力的不法行為を行う恐れがある組織の利益になると認められたとき |
ウ. | 第三者に不都合または支障があると認められたとき |
エ. | 駅施設・設備を損傷する恐れがあると認められたとき |
オ. | 当局鉄道事業の管理・運営上支障があると認められたとき |
(5)使用料のお支払について
ア. | 原則、使用日前までに、一括でお支払いただきます。 |
---|---|
イ. | 「納入通知書」を、当局指定の金融機関(横浜銀行または三菱UFJ銀行)の店頭窓口にお持ちください。 |
ウ. | 指定金融機関に限り銀行所定の手数料は発生いたしません。なお指定金融機関以外でも取扱は可能です。 |
(6)官公庁等への届出
試飲、試食を伴う時間貸しは所轄保健所への届出や申請が必要となりますので、利用者様にてご対応ください。 また大規模な行事を計画されている場合は、所轄消防署へ届出を事前にお願いいたします。 |
(7)広告代理店経由のお申込
スペースのお申込は当局指定の広告代理店を経由して承ることができます。企画や諸経費のご相談は、直接代理店あてにお願いいたします。